哲学×エンタメなぜ働いていると本が読めなくなるのか? 今回は2024年に発売された本の中でまちがいなくNo1のこの1冊をもとに、「労働と文化の両立」について「哲学の補助線」... 2024.09.22哲学×エンタメ
哲学×悩み21世紀を生きる現代人のための哲学入門20② 今回も「現代人のモヤモヤを解決する哲学」について考えていきましょう。参考文献は『21世紀を生きる現代人のための哲学入門... 2024.09.15哲学×悩み
哲学×悩み21世紀を生きる現代人のための哲学入門20 今回は「現代人のモヤモヤを解決する哲学」について考えていきましょう。参考文献は『21世紀を生きる現代人のための哲学入門... 2024.09.08哲学×悩み
哲学×エンタメ【オリンピック×哲学】オリンピックの意味を哲学することで見えてくるものがある! 今回は「オリンピックを哲学する」をテーマにして考えてみましょう。参考文献は『オリンピック・パラリンピックを哲学する-オ... 2024.09.01哲学×エンタメ
哲学×ビジネス「みんなちがってみんないい」のか? 今回は「みんなちがってみんないいのか?」について考えていきましょう。参考文献は『「みんなちがってみんないい」のか?』(... 2024.08.30哲学×ビジネス
哲学×ビジネス世界のエリートが学んでいる教養としての哲学 今回は「エリートが学ぶ教養としての哲学」について考えていきましょう。参考文献は『世界のエリートが学んでいる教養としての... 2024.08.17哲学×ビジネス
哲学×ビジネス世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 今回は「ビジネスエリート×美意識」について考えていきましょう。参考文献は『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?... 2024.08.08哲学×ビジネス
哲学入門〇〇主義とは何か?(『君たちはどの主義で生きるか?』より) 今回は「〇〇主義とは何か?」を探求する旅に出かけましょう。哲学って、少し難しそうに感じるかもしれませんが、実は日常生活... 2024.06.08哲学入門
哲学入門「正義」とは何か?(『正義の教室』より) 今回は「正義とは何か?」を探求する旅に出かけましょう。哲学って、少し難しそうに感じるかもしれませんが、実は日常生活の中... 2024.06.02哲学入門
哲学×ビジネス論理的思考-ロジカルシンキング- 1 論理的思考とは? 今回は、哲学初心者のわたしと一緒に論理的思考-ロジカルシンキング-を探求する旅に出かけまし... 2024.04.09哲学×ビジネス
哲学入門【分析哲学】語りえぬものについては沈黙しなければならない 今回は、哲学初心者のわたしと一緒に分析哲学を探求する旅に出かけましょう。哲学って、少し難しそうに感じるかもしれませんが... 2024.04.04哲学入門
哲学入門【現象学】君が現象学者ならカクテルについて語れるんだよ!Re:ゼロから始める哲学生活 今回は、哲学初心者のわたしと一緒に現象学の哲学を探求する旅に出かけましょう。哲学って、少し難しそうに感じるかもしれませ... 2024.04.01哲学入門
哲学入門【三大幸福論】幸福とは何か?どうすれば幸福になれるのか?Re:ゼロから始める哲学生活 三大幸福論についてまとめました。バートランド・ラッセル、アラン、カール・ヒルティまで簡単に学ぶことができます。ゼロから哲学生活いっしょに始めてみませんか? 2024.03.29哲学入門
哲学入門【社会契約説】国家とはいかにしてつくられたのか?Re:ゼロから始める哲学生活 社会契約説についてまとめました。ホッブズの『リヴァイアサン』からロックの『統治二論』、ルソーの『社会契約論』『エミール』、そしてモンテスキューの『法の精神』まで簡単に学ぶことができます。ゼロから哲学生活いっしょに始めてみませんか? 2024.03.27哲学入門